お問い合わせ一覧

各JAの商品・金利等に関するお問い合わせ

お住まいもしくはお勤め先住所の管轄JAにお問い合わせください。

通帳やキャッシュカードの盗難・紛失等のトラブル

キャッシュカード、ローンカード、通帳、証書、ご印鑑のいずれか1つでも紛失された場合は、お取引店窓口へご連絡ください。また、窓口営業時間外や休日の場合は下記へご連絡ください。

JAバンク広島ATMお客様センター

フリーダイヤル0120-577-931

24時間受付

※平日・土曜日・日曜日・祝日の終日について、上記番号にて「JAバンク・キャッシュカード紛失共同受付センター」が受付いたします。
※お電話でのお届けは仮のお届けですので、書面での正式な届出が必要となります。
お早めに、下記のものを持参のうえ、お取引店舗窓口へお越しください。

お手続きに必要なもの

キャッシュカード紛失の場合

お届印、ご本人が確認できる資料(運転免許証、パスポート等)

お届印紛失の場合

今後ご使用予定になる印鑑、ご本人が確認できる資料(運転免許証、パスポート等)

通帳、証書紛失の場合

お届印、ご本人が確認できる資料(運転免許証、パスポート等)

※キャッシュカードおよび通帳の再発行には手数料が必要となる場合があります。

JAカード(クレジットカード)の盗難・紛失等のトラブル

JAカードの盗難紛失においては、下記へご連絡ください。

NICOS盗難紛失受付センター

フリーダイヤル0120-159-674

24時間受付

※ICキャッシュカードとクレジットカード機能が1枚になっているJAカード《一体型》の盗難紛失においては、「JAバンク広島ATMお客様センター」と「NICOS盗難紛失受付センター」の両方にご連絡ください。

苦情・紛争解決のお申出先

広島県内の農業協同組合及び信用農業協同組合連合会が行う信用事業の業務に関して、利用者の皆様からの苦情等を受付ける公正・中立な第三者機関として、「一般社団法人JAバンク・JFマリンバンク相談所」を設置しております。
皆様から相談所に連絡があった場合には、公正・中立な立場で、解決を図ることとしておりますので、お気軽にご利用ください。

電話番号:03-6837-1359
受付時間:午前9時 - 午後5時(祝日および金融機関の休業日を除く)

※電話での問合せが難しい場合の問合せ方法は、JAバンクホームページ内の当相談所のページ
https://www.jabank.org/support/soudan/ をご確認ください。

金融ADR制度におけるJAバンクの苦情処理措置および紛争解決措置

各JA・信連は、金融ADR制度における措置を講じていますので、お客さまが苦情・紛争についてお申し出される場合、以下のとおり、それぞれの窓口をご利用いただくことができます。

広島県内JA・信連苦情申出先

JA・信連では、お客さまからの苦情について、お取引されている営業店のほか、各JA・信連における以下の部署でも受け付けています。

JA名 担当部署 電話番号
広島市農業協同組合 金融管理部 事務集中課 082-831-5920
ひろしま農業協同組合 金融管理部 信用管理課 082-422-2177
広島ゆたか農業協同組合 管理部 総務企画課 0823-66-2011
尾道市農業協同組合 金融共済部 金融課 0848-23-3323
福山市農業協同組合 金融共済部 貯金課 084-924-2212
金融共済部 融資課 084-924-2372
広島県信用農業協同組合連合会 JAバンク推進部 経営企画課 082-240-0257

広島県内JA・信連紛争解決の申出先

以下の弁護士会で紛争の解決を図ることができますので、利用を希望されるお客さまは、苦情申出先または一般社団法人JAバンク・JFマリンバンク相談所(03-6837-1359)にお申し出ください。JAバンク相談所から以下の弁護士会へお取次ぎいたします。
なお、直接お申し立ていただくことも可能です。

弁護士会名称 電話番号
広島弁護士会仲裁センター 082-225-1600

※お客さまとJA・信連との苦情・紛争の解決にあたっては、本ページに掲載している窓口以外の他の団体等の窓口もご利用いただけます。